外壁塗装は梅雨時期でも施工可能!注意点、メリット・デメリット
外壁塗装工事は梅雨時期にできない・やらない方が良いと思っている方も多いと思います。
実際に外壁塗装工事を行う上では、気象条件が重要なポイントになるため梅雨時期は必然的に施工ができない気象条件になることもありますが、梅雨時期でも決められた条件を守ることで施工は可能になります。
また春の工事や夏の工事が梅雨時期にずれ込んでしまうこともありますが、梅雨の時期にできる作業もあります。
そこで今回は、梅雨時期の外壁塗装工事についての基礎知識やメリット・デメリット、注意点を解説します。
目次
雨の日の塗装を避ければ梅雨時期でも施工可能
梅雨時期であっても、一定の気象条件や雨の日の塗装を避けるなどの条件を守ることで外壁塗装の施工は可能です。
外壁塗装工事をはじめとする塗装工事では、一般的に気温5℃以上・湿度85%以下の気象条件であれば施工可能とされています。
梅雨時期は雨などで湿度85%以上になることもありますので、塗装工事を行う際は必ずこの気象条件を守る必要があります。
雨と湿度が塗料に与える悪影響を考慮することが大切
梅雨時期の外壁塗装工事では、雨と湿度が塗料に与える悪影響を考慮することが大切です。
先述の通り、塗装工事は気温5℃以上湿度85%以下の条件であれば施工が可能ですが、雨や湿度が高い状態での塗装作業は塗料の乾燥に影響を与えるため、本来の性能を十分に発揮することが難しくなります。
また、曇りの日の塗装作業を行う場合も塗料の表面が乾燥するまでの間に雨が降って来ないかを常に意識して作業を進めることも大事です。
雨の日に作業できる工程とできない工程
梅雨時期の外壁塗装工事では、雨の日にできる工程とできない工程を把握して作業を進める必要があります。
外壁塗装業者には、工期中の天気に合わせた臨機応変なスケジュール管理や対応が求められます。
ここでは雨の日に作業を行える工程と行えない工程を紹介します。
雨の日にできる工程:足場の組み立てや養生・高圧洗浄などの塗装以外の工程
雨の日にできる工程は、足場の組み立てや養生、高圧洗浄などの塗装以外の工程です。
外壁塗装工事の中には、塗装以外の工程がいくつもあります。塗装の工程に入る前の準備は最終的な仕上がりや外壁の機能にも影響する重要な工程ですが、塗装前の高圧洗浄や足場の組み立て・解体は基本的に天候に関わらず行えるため、雨が降っていても問題なく作業が進行できます。
塗装をしない玄関ドアや窓の養生を行うことも可能ですが、湿度が高い場合には養生テープが付きにくく仕上がりに影響することもあるので注意が必要です。
雨の日にできない工程:塗装全般
雨の日にできない工程は、塗装作業全般です。
基本的に雨の日には湿度が高くなるため、塗装作業はしない方が良いでしょう。雨の日の塗装作業は外壁塗装工事全体に悪影響を与えることにもなります。
また塗装中に雨が降ってきた際には、必ず作業を中断してもらうなどの対応も必要になります。
ここでは、雨の日に塗装を行うことで起こりうる悪影響を3つ紹介します。
① 塗料が雨で流れる可能性がある
雨の日に塗装をすることで、塗料が乾燥する前に雨で流れてしまうことがあります。
雨で流れてしまった部分に関しては、塗料が持っている本来の性能を発揮することができないだけでなく、流れてしまった塗料の後処理や再塗装など多くの手間と時間が必要になります。
② 塗膜の剥がれやひび割れなどの劣化が起こる可能性がある
外壁塗装工事の際、業者は塗料メーカー側が定めた希釈率で塗料を希釈します。
しかし雨の日に塗装を行うことで塗料の中に雨水が入り、希釈率が変わる恐れがあります。希釈率が変わってしまうと、塗料の硬化や乾燥に悪影響を与えるだけではなく、乾燥後の外壁表面のひび割れや塗膜の剥がれにつながります。
③ 仕上がりが雑になる可能性がある
雨の日や湿度が高い日に塗装を行うと、塗膜が硬化、乾燥する前に空気中の水分によって塗料の希釈率が変わってしまう可能性があります。
表面に余分な水分が付着することで最終的な仕上がりが雑になってしまったり、表面の艶が減ってしまうこともあります。
梅雨時期に外壁塗装を行うメリット
梅雨時期の外壁塗装工事にも、いくつかのメリットがあります。この章では、梅雨時期に外壁塗装を行う上で得られるメリットを紹介します。
優良業者の予約が取りやすい
梅雨時期は他の時期に比べて外壁塗装工事を行う方が少ないため、優良業者の予約が取りやすいというメリットがあります。
普段は予約が取りにくい業者なども予定が空いている可能性が高いため、余裕を持ったスケジュールで依頼をできる可能性があります。
また繁忙期ではないため、普段よりも丁寧に慎重に対応してもらえる可能性が高くなります。
他の季節よりも安く依頼できる可能性が高い
繁忙期ではない梅雨時期は、キャンペーンや割引などを行っている外壁塗装業者も多く、他の時期よりも安価で工事の依頼を行える可能性が高くなります。
職人が作業しやすい
梅雨時期は夏場や冬場に比べて、職人が作業しやすい気候です。
職人にとって作業がしやすい環境で工事を行うことは、作業の質や仕上がりにとって重要なポイントになります。
雨の日や湿度を考慮してスケジュール管理をすることは大変ですが、晴れや曇りの日の気温は過ごしやすく、作業効率も上がります。
梅雨時期に外壁塗装工事を行うデメリット
梅雨時期に外壁塗装工事を行うデメリットについて解説します。
雨で工期が延びやすい
梅雨時期は雨になることが多く、外壁塗装工事全体の工期が延びやすいというデメリットがあります。
雨の日が続くことで塗料の乾燥時間が増えてしまうこともあるほか、1日を通して晴れている状態が少なくなることで、本来なら進められる工程が中断してしまうことも多くなります。
各工程に必要な時間が延びることにより、全体としての工期が長くなってしまうこともあります。
天候に気をつける必要がある
梅雨時期であっても外壁塗装工事はできますが、雨が降った場合には必ず塗装作業をストップさせる必要があります。
そのため、外壁塗装業者が天気やその日の天候に配慮しながらスケジュール管理をする必要があります。
また塗料が乾燥する前に雨が降ってきそうな場合にも、塗膜に雨がかからないような養生などを追加することが求められます。
梅雨時期に外壁塗装工事を行う際の注意点
梅雨時期に外壁塗装工事を行う際には、必ず守らなくてはいけないポイントがあります。ここでは梅雨時期に外壁塗装工事を行う際の注意点を紹介します。
雨の日には塗装工程は絶対に行わない
雨の日には、塗装工程は絶対に行ってはいけません。
雨の日は湿度が85%以上になりやすいため、念のため雨が降っている間は塗装を行わない方が無難でしょう。
また雨が降り始める前や降り終わった直後も湿度が高くなっていることがあるので注意が必要です。
雨が塗装工事に与える悪影響などについては、以下の記事を参考にして下さい。
塗料の乾燥状態をこまめにチェックする
梅雨時期の外壁塗装工事では、塗料の乾燥状態をこまめにチェックしながら作業を進めることが大事です。
梅雨時期は雨が降っていなくても湿度が高い状態が続いています。そのため、通常の乾燥時間では塗料が乾ききっていないこともあります。
塗料メーカーなどの推奨する乾燥時間を確保することはもちろんですが、現場の塗料の状態に合わせた乾燥状態のチェックが必要になります。
梅雨時期に最適な塗料を選択する
梅雨時期に外壁塗装工事では、最適な塗料を選択することも大事です。乾燥に時間がかかることが多くなるため、硬化しやすい塗料がおすすめです。
硬化しやすい塗料として、関西ペイントの「アレスダイナミックトップ」が挙げられます。関西ペイントのアレスダイナミックトップは、外壁塗装に使用する塗料の中でも最上位のフッソに迫る高耐久性を持った塗料です。
また樹脂性能を最大限に引き出すらいラジカル制御技術を採用しているため、紫外線による劣化を抑えることが可能です。
塗料の高い付着力に加えて、下塗りや中塗りにアレスダイナミックフィラーとダイナミック強化剤を組み合わせることで、湿潤面への塗装も可能になります。
梅雨時期の湿度の高い日だけでなく、北側や日陰など湿度が高くなりやすい場所にも有効な塗料です。
梅雨の外壁塗装工事は業者選びが大切
梅雨時期の外壁塗装工事は、湿度などの天気の状態などや気をつけなくてはいけないことが多くなります。他の時期よりもしっかりとした対策やフォローが求められるため、業者選びがとても大切です。
また「梅雨の時期でも外壁塗装工事には全く問題ない」など、最初から梅雨時期に行う外壁塗装工事についてのデメリットやリスクに言及がない業者へは、塗装工事を依頼するのはやめた方が良いでしょう。
外壁塗装工事を依頼する上で重要な優良業者の選定方法や悪徳業者の特徴については、以下の記事を参考にして下さい。
まとめ
外壁塗装工事は梅雨時期でも施工が可能です。
塗装ができる気象条件は気温5℃以上、湿度85%以下で晴れもしくは曇りの日です。梅雨時期であっても気象条件にあった日は多く、外壁塗装工事が十分に施工できます。
ただし梅雨時期は他の時期に比べて湿度が高くなるため、塗料の乾燥状態をこまめにチェックしたり、工事期間中の天候を常に意識したスケジュール管理が必要になります。
普段の外壁塗装工事よりも細かな対策やフォローが重要になるので、塗装工事を依頼する業者の選定は慎重に行いましょう。
外壁塗装 人気の記事ランキング
外壁塗装おすすめカラーシミュレーション9選
外壁塗装の失敗例でよく聞かれるのが、事前に想像していたイメージと仕上がりが違う・カラーが希望色ではなかったとというものです。 そこでおすすめなのが、外壁塗装のカラーシミュレーションです。 無料で利用できるものがほとんどで...
外壁塗装のイノセンス塗料(ジャパンホームワンド社)とは?特徴、費用相場
外壁塗装で使用する塗料には種類ごとにさまざまな機能や性能があって耐用年数も異なるため、外壁塗装の際にどのような塗料を使用するのかが非常に重要なポイントになります。 なるべく長持ちする塗料が良いと思う方が多いと思いますが、...
【最新】外壁材メーカー人気ランキング!特徴、主力商品を紹介
外壁材を選定中の方の中には、人気のある外壁材メーカーを知りたい方も多いと思います。 日本で外壁を販売する外壁材メーカーはたくさんあり、それぞれのメーカーがさまざまな趣向を凝らした外壁材を販売しています。 メーカー側では外...
サイディング外壁の重ね張りとは?メリット・デメリット、費用を解説
サイディング外壁の重ね張りという補修方法をご存知でしょうか? 既存のサイディング外壁に新しい外壁材を重ねて補修する「重ね張り」はサイディングの補修の中でもよく使われている方法です。 この記事では、サイディング外壁の重ね張...